top of page

第2日目 3月7日(土) 第1会場(3F 国際会議場)

モーニングセミナー1 

8:00~9:00 モーニングセミナー1                                                共催:ゲルべ・ジャパン株式会社

[ 神経変性疾患 ~おさえておきたいポイント~ ]

機能画像から見た画像診断のおさえておきたいたった一つのポイント 島田 斉(国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構 放射線医学総合研究所 脳機能イメージング部)

形態画像から見た画像診断のおさえておきたい一つ?のポイント
櫻井 圭太(国立長寿医療研究センター 放射線診療部)

一般演題3

9:10~9:50 一般演題3 [ 変性疾患・認知症 ]

O3-1

大都市における認知症の有病率及び生活実態 ― 高島平コホート研究における神経画像解析
1)地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター 放射線診断科、2)東京都立大塚病院 診療放射線科、

3)東京都健康長寿医療センター研究所、4)岩手医科大学 医歯薬総合研究所 超高磁場 MRI 診断 病態研究部門、
5)帝京大学医学部 放射線科学講座
○佐々木 舞1)2)、德丸 阿耶1)、下地 啓五1)、亀山 征史1)、高田 晃一1)、玉本 文彦2)、

粟田 主一3)、稲垣 宏樹3)、山下 典生4)、櫻井 圭太5)

O3-2

高齢者の海馬硬化症は認知症を修飾する ―画像病理連関―
1)東京都健康長寿医療センター 放射線診断科、2)東京都健康長寿医療センター 神経内科、高齢者ブレインバンク、
3)国立精神神経研究センター 臨床検査部、4)東京都健康長寿医療センター 神経内科
○德丸 阿耶1)、齊藤 祐子3)、村山 繁雄2)、金丸 和富4)、下地 啓五1)、亀山 征史1)、高田 晃一1)

O3-3

片側海馬硬化症における乳頭体萎縮と FDG-PET・神経心理所見との関係
1)宮城県立がんセンター 放射線診断科、2)東北大学病院 放射線診断科
○森下 陽平1)、麦倉 俊司2)、森 菜緒子2)、高瀬 圭2)

O3-4

海馬硬化症におけるマイネルト基底核灰白質密度
1)東北大学 放射線診断学分野、2)宮城県立がんセンター、3)東北大学 てんかん学分野
○麦倉 俊司1)、森 菜緒子1)、森下 陽平2)、神 一敬3)、中里 信和3)、高瀬 圭1)

O3-5

Machado-Joseph 病における黒質メラニンの画像評価
1)東京都立神経病院 神経放射線科、2)東京都立神経病院 脳神経内科
○中田 安浩1)、坂本 敦子1)、川田 明浩2)

一般演題4

9:50~10:22 一般演題4 [ 脳梗塞 ]

O4-1

SafeCT を用いた逐次近似画像再構成法による、急性期脳梗塞の early CT sign の描出改善の検討
琉球大学大学院医学研究科 放射線診断治療学講座
○與儀 彰

O4-2

心房細動アブレーション後に生じる皮質 / 皮質下微小梗塞の前方視的研究
1)三重大学医学部附属病院 放射線科、2)三重大学医学部 先進画像診断学講座、3)三重大学大学院 神経病態内科学、4)名張市立病院 循環器内科、5)三重大学大学院 循環器・腎臓内科学
○小久江 良太1)、前田 正幸2)、海野 真記1)、加藤 奈津子3)、新堂 晃大3)、
伊井 裕一郎3)、藤井 英太郎4)、伊藤 正明5)、冨本 秀和3)、佐久間 肇1)

O4-3

静脈洞血栓症における単純 MRI 撮像法の診断能の比較検討:全国多施設共同研究
1)宮崎大学 医学部 病態解析医学講座 放射線医学分野、2)滋賀医科大学 放射線医学講座、
3)宮崎大学 医学部 臨床神経科学講座 脳神経外科学分野
○東 美菜子1)、渡邉 嘉之2)、門田 善仁1)、横上 聖貴3)、竹島 秀雄3)、平井 俊範1)

O4-4

慢性期ラクナ梗塞を指摘できないフォロー MRI に関する検討
1)愛媛県立中央病院 放射線科、2)愛媛県立中央病院 神経内科
○福山 直紀1)、三木 均1)、小岩原 元1)、森 千尋1)、村上 忠司1)、石丸 良広1)、髙橋 忠章1)、

岡本 憲省2)、井上 武1)

一般演題5

10:27~11:07 一般演題5 [ 血管壁 ]

O5-1

高分解能血管壁イメージングを用いた後下小脳動脈解離の診断 ―急性期、亜急性期を中心に―
1)帝京大学医学部 放射線科学講座、2)名古屋市立東部医療センター 神経内科、3)公立陶生病院 神経内科
○野崎 栄作1)、櫻井 圭太1)、戌亥 章平1)、塩田 沙織1)、宇都宮 英綱1)、大場 洋1)、

加納 裕也2)、小栗 卓也3)

O5-2

4D Flow MRI を用いた multiparametric analysis による片側内頸動脈高度狭窄患者に対する貧困灌流の同定
1)日本医科大学 放射線科、2)日本医科大学 脳神経外科、3)日本大学 放射線科
○関根 鉄朗1)、安藤 嵩浩1)、村井 保夫2)、高木 亮3)、汲田 伸一郎1)

O5-3

LAVA-Flex 法を用いた高速頚部 MRA による頚動脈プラークの評価
1)東京大学大学院 医学系研究科 放射線医学講座、2)東京大学医学部附属病院 放射線部
○入江 隆介1)、雨宮 史織1)、上山 毅2)、鈴木 雄一2)、神谷 昂平1)、高尾 英正1)、森 墾1)、

阿部 修1)

O5-4

血栓化脳動脈瘤における造影7T-MRI を用いた vessel wall imaging
1)福島県立医科大学 医学部 脳神経外科学講座、2)エッセン大学病院 脳神経外科
○佐藤 拓1)2)、レーデ カーステン2)、ズーレ ウリヒ2)、齋藤 清1)

O5-5

MRI 3D-radial scan 法による大動脈弓不安定プラークの評価
1)東邦大学医療センター大橋病院 脳神経外科、2)東邦大学医療センター大橋病院 循環器内科、
3)東邦大学医療センター大橋病院 脳神経内科、4)東邦大学医療センター大橋病院 放射線部
○林 盛人1)、藤田 聡1)、平元 侑1)、斎藤 紀彦1)、佐藤 詳1)、中山 晴雄1)、牧野 健治2)、

木原 英雄3)、服部 尚文4)、岩渕 聡1)

11:07~11:39 一般演題6 [ モヤモヤ病、ASL ]

O6-1

Intravoxel incoherent motion によるもやもや病患者の脳循環評価:脳血流シンチによる脳循環予備能との比較
1)鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 放射線診断治療学分野、2)鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 脳神経外科、3)鹿児島大学病院 放射線部、4)フィリプスジャパン
○上村 清央1)、中條 正典1)、米山 知秀1)、Bohara Manisha1)、田中 俊一2)、岩永 崇3)、

赤嶺 雄太4)、吉浦 敬1)

O6-2

Arterial spin labeling MRI を用いたもやもや病の手術評価
東京医科歯科大学 脳神経外科
○田中 洋次、成相 直、原 祥子、相澤 有輝、稲次 基希、唐鎌 淳、前原 健寿

O6-3

もやもや病術後の NODDI の変化
1)東京医科歯科大学 脳神経外科、2)順天堂大学 放射線医学教室 放射線診断学講座、
3)公益財団法人 東京都保健医療公社 豊島病院 脳神経外科
○原 祥子1)2)3)、堀 正明2)、田中 洋次1)、前原 健寿1)、青木 茂樹2)、成相 直1)

O6-4

Multi-PLD ASL-MRI による CBF 定量性の改善と限界 ―arrival time の短縮が CBF 定量性に与える影響―
1)関東労災病院 脳神経外科、2)東京医科歯科大学 脳神経機能外科、3)スタンフォード大学 放射線科
○石井 洋介1)、Fan Audrey3)、Zaharchuk Greg3)、田中 洋次2)、成相 直2)、前原 健寿2)、

根本 繁1)

一般演題6
ランチョンセミナー1

11:50~12:50 ランチョンセミナー1                  共催:エーザイ株式会社

LS1-1

転移性脳腫瘍の画像診断を考える
土屋 一洋(埼玉医科大学総合医療センター 放射線科)

アフタヌーンセミナー

13:30~14:30 アフタヌーンセミナー

[ Mt. ACCEPT の登頂ルートを探せ ]

日本人投稿論文の特徴

演者:山田 惠(京都府立医科大学 放射線医学教室)

AS-1
AS-2
AS-3
指定発言

論文採択体験(1)

演者:黒川 遼(東京大学医学部附属病院放射線科)

論文採択体験(2)

演者:横田 元(千葉大学大学院医学研究院 画像診断・放射線腫瘍学)

論文採択体験(3)

演者:東 美菜子(宮崎大学医学部 放射線医学教室)

興梠 征典(産業医科大学放射線科学教室)

15:40~16:40 特別スポンサードセミナー2                      共催:株式会社フィリップス・ジャパン

[ 臨床現場におけるNeuro MR Advanced Imaging ]

特別スポンサードセミナー2 
SSS2-1
SSS2-2

注目すべきPhilipsの頭部MRIの最新技術: 川越での臨床応用
演者:土屋 一洋(埼玉医科大学総合医療センター放射線科)

臨床に役立つMR neurography

演者:横田 元(千葉大学大学院医学研究院 画像診断・放射線腫瘍学)

16:50~18:10 イブニングセミナーフィルムリーディング

出題者
ES-1

東堀 遥(東広島医療センター 放射線科)

ES-2

大友 真姫(徳島大学大学院医歯薬学研究部 放射線医学分野)

ES-3

小松 徹郎(山口大学医学部放射線医学講座)

ES-4

加藤 亜結美(鳥取大学医学部病態解析医学講座画像診断治療学分野)

ES-5

三田村 克哉(香川大学医学部放射線医学講座)

回答者
ES-1
ES-2
ES-3
ES-4
ES-5

長谷川 知仁(公益社団法人鹿児島共済会 南風病院 放射線科)

田北 大昂(大阪市立大学大学院医学研究科 放射線診断学・IVR学)

小久江 良太(三重大学大学院医学系研究科 放射線医学教室)

中塚 智也(東邦大学佐倉病院 放射線科)

亀田 浩之(北海道大学大学院歯学研究院 口腔病態学分野 放射線学教室)

イブニングセミナーフィルムリーディング

第2日目 3月7日(土)  第2会場(1F 小ホール)

8:00~9:00 モーニングセミナー2               共催:日本ストライカー株式会社

[ 急性期脳梗塞治療の今 ]

モーニングセミナー2
MS2-1
MS2-2

都市圏における急性期脳梗塞治療の実際

演者:金丸 拓也(日本医科大学付属病院)

地方圏における急性期脳梗塞治療の実際

演者:太田 剛史(高知医療センター)

9:10~9:42 一般演題7 [ 脳梗塞IVR ]

O7-1

脳梗塞に対する血栓回収後、再灌流域の深部白質に遅発性かつ遷延するDWI 高信号を認めた1例
1)信州大学 医学部 画像医学教室、2)信州大学 医学部 脳神経外科学教室
○吉澤 恵理子1)、金子 智喜1)、一戸 記人1)、雄山 一樹1)、花岡 吉亀2)、小山 淳一2)、藤永 康成1)

一般演題7
O7-2

M1 fenestration の上脚閉塞による穿通枝領域虚血に対して血栓回収術を施行した一例
埼玉石心会病院 低侵襲脳神経センター
○中館 雅志、近藤 竜史、上宮 奈穂子、掛樋 善明、神宮 隆臣、都築 伸介、徳重 一雄、吉浦 徹、

石原 正一郎

O7-3

シルビウス裂くも膜下出血で発症した内頸動脈閉塞の一例
亀田総合病院
○菊池 陽一

O7-4

頚動脈ステント留置術中の脳循環をDSA perfusion で観察した術後過灌流ハイリスクの3例
島根大学医学部 脳神経外科
○神原 瑞樹、山本 和博、藤原 勇太、辻 将大、江田 大武、吉金 努、宮嵜 健史、永井 秀政、秋山 恭彦

9:42~10:22 一般演題8 [ 動脈瘤IVR ① ]

O8-1

脳動脈瘤開頭クリッピング術後の仮想単色X 線画像:金属アーチファクト低減効果の評価
1)秋田県立循環器・脳脊髄センター 放射線科、
2) シーメンスヘルスケア株式会社 ダイアグノスティックイメージング事業本部 CT リサーチ& コラボレーション部
○篠原 祐樹1)、大村 知己1)、佐々木 文昭1)、佐藤 祐一郎1)、石田 嵩人1)、松本 和規1)、

中泉 航哉1)、伊藤 俊英2)、木下 俊文1)

O8-2

未破裂脳動脈瘤血管内治療後の遅発性多発性脳病変
1)筑波大学 脳神経外科、2)虎の門病院 脳血管内治療科
○松丸 祐司1)、佐藤 允之1)、伊藤 嘉朗1)、早川 幹人1)、丸島 愛樹1)、鶴田 和太郎2)、

細尾 久幸2)、松村 明1)

O8-3

脳血管内手術における最新のMRI Silent MRA/4D ow の有用性
1)長崎大学 脳神経外科、2)長崎大学 放射線科
○堀江 信貴1)、森川 実2)、伊木 勇輔1)、松永 裕希1)、諸藤 陽一1)、出雲 剛1)、案田 岳夫1)、

松尾 孝之1)

O8-4

未破裂脳動脈瘤におけるブレブの「赤さ」と局所血流との関連 ~ Phase contrast MRA による検討~
1)東京大学医学部 脳神経外科、2)熊本大学医学部 脳神経外科
○内川 裕貴1)2)、金 太一1)、武田 康寛1)、小池 司1)、清藤 哲史1)、塩出 健人1)、武笠 晃丈2)、齊藤 延人1)

O8-5

Dyna-CT を用いたコイル塞栓術後のLVIS ステント内新生内皮形成の評価
1)奈良県立医科大学 脳神経外科、2)奈良県立医科大学 放射線科
○中川 一郎1)、朴 憲秀1)、木次 将史1)、古田 隆徳1)、佐藤 文哉1)、山田 修一1)、本山 靖1)、

明珍 薫2)、吉川 公彦2)、中瀬 裕之1)

一般演題8

10:27~10:59 一般演題9 [ 動脈瘤IVR ② ]

O9-1

傍鞍部内向き脳動脈瘤の脳血管内治療成績
鳥取大学医学部 脳神経医科学講座 脳神経外科学分野
○坂本 誠、宇野 哲史、中島 定男、鳥橋 孝一、清水 剛、高見 飛鳥、神部 敦司、黒崎 雅道

O9-2

Fetal type の内頚動脈後交通動脈分岐部動脈瘤に対するコイル塞栓術
国立病院機構 仙台医療センター
○江面 正幸、坂田 洋之、井上 敬、上之原 広司

O9-3

フローダイバーターを留置せず母血管閉塞を行った未破裂大型内頚動脈瘤の特徴
1)順天堂大学 医学部 脳神経外科学講座、2)順天堂大学 脳神経血管内治療学講座
○鈴木 一幹1)、矢富 謙治1)、寺西 功輔1)、藤井 隆司2)、田之上 俊介2)、野中 宣秀1)、

大石 英則1)2)、新井 一1)

O9-4

Parent partery occlusion 後に再発し、Pcom 経由で治療を行った解離性椎骨動脈瘤の1例
藤田医科大学 脳卒中科
○須山 嘉雄、中原 一郎、松本 省二、小田 淳平、長谷部 朗子、鈴木 健也、田邉 淳、渡邉 定克、

陶山 謙一郎

一般演題9

10:59~11:31 一般演題10 [ dAVF、IVR ]

O10-1

テントおよび近傍硬膜動静脈瘻の診断と治療:Part 1 局在診断の意義
1)藤田医科大学 医学部 脳卒中科、2)大分大学 医学部 放射線医学講座、3)久留米大学 医学部 放射線医学教室
○中原 一郎1)、松本 省二1)、須山 嘉雄1)、小田 淳平1)、長谷部 朗子1)、鈴木 健也1)、田邉 淳1)、渡邉 定克1)、陶山 謙一郎1)、清末 一路2)、田上 秀一3)、井手 里美2)

O10-2

テントおよび近傍硬膜動静脈瘻の診断と治療:Part 2 外科的介入の治療成績
藤田医科大学 医学部 脳卒中科
○中原 一郎、松本 省二、須山 嘉雄、小田 淳平、長谷部 朗子、田邉 淳、渡邉 定克、陶山 謙一郎

O10-3

Onyx 保険適用後のtransverse-sigmoid sinus 硬膜動静脈瘻に対する血管内治療
三重大学大学院医学系研究科 脳神経外科
○当麻 直樹、鈴木 有芽、三浦 洋一、芝 真人、安田 竜太、鈴木 秀謙

O10-4

小脳腫瘍類似の所見を呈した後頭蓋窩dAVF に対しONYX による塞栓術を施行した1例
1)岡崎市民病院 放射線科、2)岡崎市民病院 脳神経外科
○渡辺 賢一1)、錦古里 武志2)、木部 祐士2)、原田 英幸2)、浅井 雄介2)

一般演題10

11:50~12:50 ランチョンセミナー2        共催:キヤノンメディカルシステムズ株式会社

[ MRA の新しい潮流 ]

ランチョンセミナー2
LS2-1
LS2-2

Ultra high resolutionで変わるMRAの世界

五明 美穂(杏林大学医学部 放射線医学教室)

Ultra short TE 4D MRAが臨床に与えたインパクトと今後の期待

鈴木 通真( 順天堂大学医学部・大学院医学研究科 放射線医学教室 放射線診断学講座)

第2日目 3月7日(土) ポスター会場(1F 大展示場)

ポスター3

14:40~15:05 ポスター3 [ 脳腫瘍② ]

P3-1

テクスチャ解析を用いたC-11 メチオニンPET の評価により脳腫瘍患者の予後予測が可能となる
1)北海道大学病院 放射線診断科、2)北海道大学病院 脳神経外科、3)北海道大学 画像診断教室
○真鍋 治1)、山口 秀2)、平田 健司3)、小林 健太郎1)、志賀 哲3)、工藤 與亮3)

P3-2

脳腫瘍評価におけるマルチプールモデルを用いたCEST 法の初期経験
1)香川大学 医学部 放射線医学講座、2)香川大学医学部附属病院 放射線部、3)GE ヘルスケア・ジャパン株式会社
○高見 康景1)、木村 成秀1)、三田村 克哉1)、山崎 達也2)、小川 和郎2)、椛沢 宏之3)、

西山 佳宏1)

P3-3

側頭葉内側病変を伴ったglioma の3例
1)金沢大学医学部 放射線部、2)金沢大学大学院医薬保健学総合研究科 内科系医学領域放射線科学、
3)石川県済生会 金沢病院 放射線科
○油野 裕之1)、大磯 一誠2)、吉江 雄一3)、植田 文明2)、蒲田 敏文2)

P3-4

非典型画像所見を呈した髄芽腫の1例
1)愛媛県立中央病院 放射線科、2)愛媛県立中央病院 脳神経外科、3)愛媛県立中央病院 神経内科、
4)愛媛県立中央病院 病理診断科
○河内 義弘1)、三木 均1)、年森 亘1)、福山 直紀1)、石丸 良広1)、髙橋 忠章1)、井上 武1)、

大上 史朗2)、渡部 真志3)、木藤 克己4)

P3-5

胸腺原発粘液腺癌の単発小脳転移の1例
1)昭和大学横浜市北部病院 放射線科、2)昭和大学横浜市北部病院 脳神経外科、3)昭和大学藤が丘病院 放射線科、4)昭和大学横浜市北部病院 臨床病理科、5)昭和大学横浜市北部病院 胸部外科
○林 高樹1)、藤澤 英文1)、相浦 遼2)、中山 禎理2)、藤巻 裕丈2)、橋詰 典弘3)、松成 一矢1)、

根本 哲生4)、本間 まゆみ4)、北見 明彦5)

15:05~15:30 ポスター4 [ 変性疾患その他 ]

ポスター4
P4-1

プロボクシング経験者における慢性期白質障害と非言語性視覚性記憶障害の関係
1)量子科学技術研究開発機構 放射線医学総合研究所 脳機能イメージング研究部、
2)慶應義塾大学 精神神経科
○宮田 真里1)、高畑 圭輔1)2)、島田 斉1)、久保田 学1)、互 健二1)、佐々木 健至1)、
斎藤 文恵2)、田渕 肇2)、三村 將2)、樋口 真人1)

P4-2

大うつ病患者における脳容積データを用いた脳内ネットワークと血中コルチゾール値の関係
1)産業医科大学 放射線科学、2)弘前大学大学院医学研究科 放射線診断学講座、3)産業医科大学 精神科
○渡邉 啓太1)、掛田 伸吾2)、二ツ矢 浩一郎1)、Nguyen LeHoa3)、吉村 玲児3)、興梠 征典1)

P4-3

FCDにおけるTransmantle sign の放射線学的および病理学的特徴:T1強調像はサブタイプ鑑別に有用である
1)国立精神・神経医療研究センター病院 放射線科、2)国立精神・神経医療研究センター病院 臨床検査部、
3)筑波大学附属病院水戸地域医療教育センター水戸協同病院 神経内科、
4)国立精神・神経医療研究センター病院 脳神経外科、5)国立精神・神経医療研究センター病院 小児神経科
○木村 有喜男1)、塩谷 彩子2)3)、齊藤 祐子2)、重本 蓉子1)、鈴木 文夫1)、森本 笑子1)、

藤井 裕之1)、岩崎 真樹4)、佐々木 征行5)、佐藤 典子1)

P4-4

行動異常型前頭側頭型認知症におけるイオフルパンSPECT での線条体集積低下について
1)長崎北病院 放射線科、2)長崎北病院 神経内科
○越智 誠1)、中尾 洋子2)、佐藤 聡2)、瀬戸 牧子2)、辻畑 光宏2)

P4-5

MELAS 様の臨床症状を呈したm.10158T > C 変異を有するミトコンドリア脳症の一例
1)千葉大学医学部附属病院 脳神経内科学、2)千葉大学医学部附属病院 放射線科、
3)千葉大学大学院医学研究院 医学教育学、4)国立精神・神経医療研究センター
○小出 恭輔1)、杉山 淳比古1)、鈴木 陽一1)、横田 元2)、向井 宏樹2)、西野 一三4)、
後藤 雄一4)、伊藤 彰一1)3)、桑原 聡1)

14:40~15:05 ポスター7 [ 脊髄・脊椎② ]

P7-1

脳槽シンチ39検査の後方視分析:6時間相の検討
1)松江市立病院 放射線、2)鳥取大学 医学部 放射線科、3)松江市立病院 脳神経外科
○堀 郁子1)、石橋 愛2)、阿武 雄一3)、飴谷 資樹1)、小谷 美香1)、実重 英明1)、瀧川 晴夫3)、

内村 昌裕3)、藤井 進也2)

ポスター7
P7-2

開頭術後に生じたlow-pressure hydrocephalus の1例
東京慈恵会医科大学 放射線医学講座
○清水 哲也、松島 理士、五味 拓、尾尻 博也

P7-3

CT所見を契機に側方髄膜瘤症候群と診断され心不全を合併し致死的転帰をたどった一例
1)平塚市民病院、2)けいゆう病院、3)慶應義塾大学病院
○文入 悠1)、扇野 泰行2)、片山 隆晴1)、屋代 英樹1)、高木 俊介1)、松原 隆1)、三浦 瑛祐3)

P7-4

高齢発生した腰椎領域の皮様嚢胞の1例
1)NTT 東日本関東病院 放射線部、2)国際医療福祉大学三田病院 放射線科、
3)医療法人財団順和会山王病院 放射線科、4)国際医療福祉大学三田病院 脊椎脊髄センター、
5)国際医療福祉大学三田病院 病理部
○仲谷 元1)、町田 徹2)3)、稲野 祥子2)3)、朝本 俊司4)、森 一郎5)、相田 真介5)、
坂本 直也1)、白水 一郎1)、山田 晴耕1)

P7-5

臀裂内クレーターおよび閉鎖性髄膜瘤を伴ったretained medullary cord の一例
1)兵庫医科大学病院 放射線医療センター、2)神戸市立医療センター中央市民病院 放射線科、
3)兵庫医科大学 脳神経外科、4)兵庫医科大学 放射線科
○安藤 久美子1)、石藏 礼一2)、坂本 大輔3)、河中 祐介1)、五十嵐 陽子4)、若田 ゆき4)、

山門 亨一郎4)

15:05~15:25 ポスター8 [ AI その他 ]

P8-1

U-Net を用いた生成脂肪抑制画像における有用性の検討
1)順天堂大学 医学部 放射線医学講座、2)東京大学大学院医学研究科 放射線医学講座、
3)首都大学東京大学院 人間健康科学研究科 放射線科学域、4)順天堂大学医学部附属練馬病院 放射線科
○加藤 伸平1)2)、和田 昭彦1)、斎藤 勇哉1)3)、菊田 潤子4)、藤本 幸多朗1)2)、
藤田 翔平1)2)、鎌形 康司1)、鈴木 通真1)、阿部 修2)、青木 茂樹1)

ポスター8
P8-2

大脳白質病変のGrade 分類に対するDeep learning の有用性
1)順天堂大学医学部附属練馬病院 放射線科、2)順天堂大学 放射線診断学講座、3)国分寺病院 放射線科
○菊田 潤子1)、和田 昭彦2)、加藤 伸平2)、枝 伸人3)、中嶋 光3)、藤田 哲郎3)、
宇田川 剛史1)、尾崎 裕1)、青木 茂樹2)

P8-3

Deep Learning Reconstruction を用いたBrain Low Contrast Detection CT の初期経験
相澤病院 放射線診断科
○小口 和浩、伊藤 敦子、金子 貴久子

P8-4

頭部CT Perfusion の4D データを用いた側頭部軟部組織血流測定の基礎的検討
山形大学医学部 放射線医学講座
○平賀 利匡、豊口 裕樹、菅井 康大、東野 太樹、髙梨 悠、小笠原 理希、紺野 義浩、渡會 文果、

桐井 一邦、鹿戸 将史

14:40~15:05 ポスター11 [ IVR その他 ]

ポスター11
P11-1

喉頭癌に対する超選択的動注における「上行副喉頭動脈」に関する画像的検討
1)久留米大学 医学部 放射線医学講座、2)久留米大学 医学部 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
○田上 秀一1)、田中 法瑞1)、中和田 翔一1)、小野 剛治2)、梅野 博仁2)、久原 麻子1)、

久木山 智子1)、小金丸 雅道1)、安陪 等思1)

P11-2

Metallic artifact を示すdetachable coil を使用した塞栓術後のfollow-up MRA:TOF-MRA とSilent MRA の比較検討
1)久留米大学 医学部 放射線医学講座、2)久留米大学 医学部 脳神経外科学講座
○田上 秀一1)、内山 雄介1)、廣畑 優2)、竹内 靖治2)、折戸 公彦2)、那須 紋子1)、田中 法瑞1)、安陪 等思1)

P11-3

頚動脈ステント留置後の評価におけるarterial spin labeling の注意点
新座志木中央総合病院 脳神経外科
○深作 和明、吉岡 宏起、高橋 賢伍、斎藤 文男

P11-4

母血管閉塞で治療した乳児破裂後下小脳動脈遠位部脳動脈瘤の症例
札幌医科大学 医学部 脳神経外科学講座
○金 相年

P11-4

拡散強調像で高信号を呈し静脈洞血栓を疑われたくも膜顆粒の1例
東北大学病院 放射線診断科
○山森 瑛子、北見 昌広、佐藤 志帆、野村 脩子、村田 隆紀、梅津 篤司、麦倉 俊司、高瀬 圭

15:05~15:25 ポスター12 [ 脳血管障害② ]

P12-1

フローダイバーター留置術後のMRI による動脈瘤内血栓化の評価 ―iMSDE 法の有用性―
三重大学医学部 脳神経外科
○鈴木 有芽、当麻 直樹、黒田 祐輔、池澤 宗成、三浦 洋一、藤本 昌志、芝 真人、安田 竜太、

鈴木 秀謙

ポスター12
P12-2

2管球デュアルエネルギーCT による頸動脈プラーク内出血評価の試み
国立循環器病研究センター 放射線部
○太田 靖利、西井 達矢、下山 真介、河原 悠一郎、樋口 慧、堀之内 宏樹、立石 恵実、木曽 啓祐、

福田 哲也

P12-3

MRAとT2Wspace のfusion 画像を用いた解離性脳動脈瘤の検出 ―急性脳幹部梗塞に関して―
獨協医科大学 医学部 放射線医学講座
○池田 宏明、桑島 成子、楫 靖

P12-4

急性脳卒中におけるCTP 血流パラメーターの解釈の再評価
1)東京女子医科大学 画像診断・核医学科、2)東京女子医科大学病院 中央放射線部
○遠藤 健二1)、鈴木 一史1)、阿部 香代子1)、橋本 弘幸2)、坂井 修二1)

bottom of page