top of page

第1日目 3月6日(金) 第1会場(3F 国際会議場)

シンポジウム

11:00~12:30 シンポジウム(昼食あり)                                                共催:株式会社NOBORI

[ AI はトモダチか? ]

人工知能を活用した医療画像診断支援技術 EIRL(エイル)
エルピクセル株式会社 代表取締役
○島原 佑基

深層生存分析を用いたアルツハイマー病発症の予測

島根大学医学部 脳神経内科

○小野田 慶一

2D/3D 情報を統合する畳み込みニューラルネットワークを使用したMRA における動脈瘤検出システム
1)千葉大学大学院 医学研究院 画像診断・放射線腫瘍学、
2)千葉大学大学院 工学研究院、

3)千葉大学医学部附属病院 放射線科
○横田 元1)、寺崎 優希2)、向井 宏樹3)、大平 健司3)、山内 昌磨3)、高田 章代3)、森 康久仁2)、須鎗 弘樹2)、宇野 隆1)

深層学習 Unet を用いた脂肪信号抑制 MR 画像の試み ―頭頸部領域への転移学習―

順天堂大学 放射線診断学講座

○和田 昭彦、加藤 伸平、斎藤 勇哉、藤本 幸多朗、藤田 翔平、明石 敏昭、 鎌形 康司、鈴木 通真、

中西 淳、青木 茂樹

胎児 MRI の頭部画像を用いたディープラーニングによる胎児の週数予測
神戸大学 医学部 放射線診断・IVR 科
○小路田 泰之、松尾 秀俊、神田 知紀、西尾 瑞穂、河野 淳、祖父江 慶太郎、野上 宗伸、村上 卓道

12:50~13:30 一般演題1 [ 画像技術 ]

一般演題1
O1-1

頭部 IVR 後に出現した高吸収域の原因判別における2層検出器スペクトラル CT の有用性の初期経験
1)宮崎大学 放射線科、2)宮崎大学 脳神経外科
○服部 洋平1)、東 美菜子1)、門田 善仁1)、平井 俊範1)、竹島 秀雄2)

O1-2

光干渉断層法(OCT)による頚動脈プラークとステント留置後の評価
池友会福岡和白病院 脳神経外科
○原田 啓、梶原 真仁、押方 章吾、谷口 俊介、福山 幸三

O1-3

3D CINEMA を用いた ASL による灌流解析の定量性の検討
1)東京女子医科大学 画像診断・核医学科、2)東京女子医科大学病院 放射線部、
3)株式会社 AZE
○鈴木 一史1)、阿部 香代子1)、谷畑 誠司2)、飯村 浩2)、
熊野 泰大3)、坂井 修二1)

O1-4

高密度の辞書を用いた MR ngerprinting の検討
1)京都大学大学院医学研究科 放射線医学講座(画像診断学・核医学)、

2)京都大学 医学教育・国際化推進センター、3)京都大学大学院医学研究科 脳機能総合研究センター
○伏見 育崇1)、中島 諭1)、横田 悠介1)、大嶋 園子1)、大谷 紗代1)、太田 梓1)、

Krishna Pandu1)、山本 憲2)、岡田 知久3)、富樫 かおり1)

O1-5

Coil 併用 Flow diverter stent 留置術後の内頸動脈瘤内 flow のUltrashort TE 4D MRA:2症例における経験
1)順天堂大学大学院医学研究科 放射線診断学、
2)順天堂大学大学院医学研究科 脳神経外科学
○池之内 穣1)、鈴木 通真1)、髙野 直1)、佐藤 香菜子1)、明石 敏昭1)、鎌形 康司1)、

和田 昭彦1)、山本 宗孝2)、大石 英則2)、青木 茂樹1)

一般演題2

13:30~14:10 一般演題2 [ 脳腫瘍 ]

O2-1

下垂体腺腫のホルモン産生能と dynamic MRI 所見の比較検討
1)筑波大学附属病院 放射線診断・IVR 科、2)筑波大学医学医療系 画像診断・IVR 学、
3)筑波大学医学医療系 脳神経外科学、4)筑波大学医学医療系 診断病理学研究室
○天野 太史1)、増本 智彦2)、阿久津 博義3)、坂本 規彰4)、森 健作2)

O2-2

拡散 MRI ガンマ分布モデルによる中枢神経原発リンパ腫と膠芽腫の鑑別
1)九州大学大学院医学研究院 臨床放射線科学分野、2)九州大学大学院医学研究院 分子イメージング・診断学講座、
3)九州大学大学院歯学研究院 歯学部門顎顔面病態学講座、4)帝京大学福岡医療技術学部 診療放射線学科
○栂尾 理1)、樋渡 昭雄2)、筑井 徹3)、菊地 一史1)、桃坂 大地1)、菊池 嘉朋1)、加美 由紀子3)、

徳森 謙二4)

O2-3

ヒト免疫不全ウイルス感染症例の中枢神経原発悪性リンパ腫の画像上の特徴
1)国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院 脳神経外科、
2)国立研究開発法人国立国際医療研究センター エイズ治療・研究開発センター
○柳澤 俊介1)、坂倉 悠哉1)、尾崎 祥多1)、野田 龍一1)、玉井 雄大1)、藤谷 牧子1)、井上 雅人1)、菊池 嘉2)、岡 慎一2)、原 徹男1)

O2-4

びまん性内在性橋グリオーマにおける T2-FLAIR ミッスマッチサインの意義
1)広島大学病院 脳神経外科、2)広島大学病院 放射線治療科、3)広島大学病院 小児科、

4)広島大学病院 がん化学療法科
○山崎 文之1)、西淵 いくの2)、高野 元気1)、米澤 潮1)、田口 慧1)、下村 麻衣子3)、唐川 修平3)、永田 靖2)、栗栖 薫1)、杉山 一彦4)

O2-5

血管透過性が ASL 信号に与える影響:脳腫瘍患者での検討
1)東京医科歯科大学 血管内治療科、2)東京医科歯科大学 脳神経外科、

3)順天堂大学 医学部 放射線医学教室 放射線診断学講座
○相澤 有輝1)2)、原 祥子2)3)、壽美田 一貴1)2)、田村 郁2)、稲次 基希2)、田中 洋次2)、

成相 直2)、青木 茂樹3)、前原 健寿2)

15:30~16:30 海外招待講演

海外招待講演
OS-1

Improvement of perfusion MRI applications:
from modeling to artificial intelligent

Department of Radiology, Seoul National University College of Medicine and Seoul National University Hospital
Seung Hong Choi, MD, PhD

特別スポンサードセミナー1

16:40~17:40 特別スポンサードセミナー1                     共催:GE ヘルスケア・ジャパン株式会社

SSS1-1

MRI における最新トピックス
森 墾(東京大学大学院医学系研究科・医学部 生体物理医学専攻
放射線医学講座 放射線診断学)

第1日目 3月6日(金) 第2会場(1F 小ホール)

12:00~14:10 ダイバーシティ推進プログラム(昼食あり) 共催:株式会社フィリップス・ジャパン

新型コロナウイルス感染拡大で困っていること、職場での取り組み(Web改訂版)

ダイバーシティ

日本神経放射線学会ダイバーシティ推進委員会

講師:安藤久美子、定藤章代、菊田潤子

第1日目 3月6日(金) ポスター会場(1F 大展示場)

14:20~14:45 ポスター1 [ 脳血管障害① ]

P1-1

硬膜動静脈瘻の自然消退:8例報告
1)大阪大学 次世代画像診断学共同研究講座、2)近畿大学 放射線医学講座、3)大阪大学 放射線統合医学講座
○柏木 伸夫1)、石井 一成2)、藤原 政宏3)、藤原 拓也3)、﨑須賀 敬央3)、有澤 亜津子3)、

高橋 洋人3)

P1-2

上矢状洞部硬膜動静脈瘻のCT で見られる骨孔について
福岡大学 医学部 放射線医学教室
○高野 浩一、横田 梨沙、谷 知允、肥田 浩亮、日隈 由紀枝、城間 勇生、吉満 研吾

P1-3

診療初期に好酸球分画の確認ができなかった脳血管障害を呈した好酸球性多発血管炎性肉芽腫(EGPA)の2例
山形大学 医学部 放射線医学講座(放射線診断分野)
○東野 太樹、平賀 利匡、渡會 文果、桐井 一邦、豊口 裕樹、紺野 義浩、菅井 康大、髙梨 悠、

小笠原 理希、鹿戸 将史

P1-4

1週間で新生破裂したトリポスコロン真菌症性脳動脈瘤の1症例
1)足利赤十字病院 リハビリテーション科、2)足利赤十字病院 脳神経外科
○黒崎 修平1)、中村 智之1)、杉浦 有香1)、高瀬 萌恵1)、金島 光1)、関 聖史1)、青木 篤美1)、間々田 浩明1)、柴尾 俊輔2)、齊藤 克也2)

P1-5

急性期血行再建術後の出血と造影剤漏出の鑑別に対するDual energy CT の有用性について
独立行政法人国立病院機構 浜田医療センター 脳神経外科
○中川 史生、安田 慎一、木村 麗新、加川 隆登

ポスター1

14:45~15:10 ポスター2 [ 脳腫瘍① ]

P2-1

Atypical teratoid rhabdoid tumor(AT/RT)の3例
1)熊本大学 医学部 画像診断・治療科、2)熊本大学 医学部 脳神経外科
○立石 真知子1)、北島 美香1)、上谷 浩之1)、池田 理1)、黒田 順一郎2)、篠島 直樹2)、

武笠 晃丈2)

P2-2

右中頭蓋窩放射線誘発性軟骨肉腫の1例
1)鳥取大学医学部附属病院 病態解析医学講座 画像診断治療学分野、
2)鳥取大学医学部附属病院 脳神経医科学講座 脳神経外科学分野、3)鳥取大学医学部 病理診断科
○落合 諒也1)、加藤 亜結美1)、神部 敦司2)、牧嶋 かれん3)、石橋 愛1)、黒崎 雅道2)、

藤井 進也1)

P2-3

上衣腫と鑑別が困難であった延髄に生じたgerminoma の1例
1)金沢大学附属病院 放射線科、2)金沢大学附属病院 脳神経外科
○大磯 一誠1)、油野 裕之1)、香田 渉1)、小林 聡1)、蒲田 敏文1)、木下 雅史2)

P2-4

左側脳室に発生したsolitary brous tumor(SFT)/hemangiopericytoma(HPC)の一例
1)信州大学医学部 画像医学教室、2)信州大学医学部 脳神経外科、

3)信州大学医学部附属病院 臨床検査部・病理診断科
○一戸 記人1)、金子 智喜1)、雄山 一樹1)、吉澤 恵理子1)、花岡 吉亀2)、堀内 哲吉2)、

佐藤 碧3)、上原 剛3)、藤永 康成1)

P2-5

診断に苦慮したradiation-induced glioblastoma の一例
1)島根大学 医学部 放射線科、2)島根大学 医学部 脳神経外科、3)島根大学 医学部 病理部
○松浦 史奈1)、勝部 敬1)、河原 愛子1)、吉田 理佳1)、吉廻 毅1)、藤原 勇太2)、吉金 努2)、

秋山 恭彦2)、荒木 亜寿香3)、北垣 一1)

ポスター2

14:20~14:40 ポスター5 [ 変性疾患・認知症 ]

P5-1

進行性核上性麻痺におけるfree-water imaging による白質評価
1)順天堂大学医学部附属順天堂医院 放射線科、2)鳥取大学 放射線科、
3)首都大学東京大学院 人間健康科学研究科 放射線科学域、4)東邦大学大森病院 放射線科
○加藤 亜結美1)2)、鎌形 康司1)、Andica Christina1)、斎藤 勇哉1)3)、萩原 彰文1)、

明石 敏昭1)、和田 昭彦1)、堀 正明4)、藤井 進也2)、青木 茂樹1)

P5-2

QSMを用いた多系統萎縮症(MSA-C)と脊髄小脳失調症6型における鉄沈着の定量的評価
1)千葉大学 大学院医学研究院 脳神経内科学、2)国立精神・神経医療研究センター 放射線診療部、
3)国立精神・神経医療研究センター 脳神経内科、

4)国立精神・神経医療研究センター 脳病態統合イメージングセンター
○杉山 淳比古1)4)、佐藤 典子2)、木村 有喜男2)、重本 蓉子2)4)、鈴木 文夫2)、森本 笑子2)、

藤井 裕之2)、高橋 祐二3)、桑原 聡1)、松田 博史4)

P5-3

多系統萎縮症と脊髄小脳失調症3型における“hot cross bun” sign:発症早期における出現頻度の違い
1)千葉大学 大学院医学研究院 脳神経内科学、2)千葉大学大学院医学研究院 画像診断・放射線治療学、
3)千葉県立保健医療大学 リハビリテーション学科、4)千葉大学大学院医学研究院 医学教育学
○杉山 淳比古1)、横田 元2)、向井 宏樹2)、山中 義崇1)、山本 達也1)3)、平野 成樹1)、

小出 恭輔1)、伊藤 彰一1)4)、桑原 聡1)

P5-4

歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症(DRPLA)における小脳白質病変
1)千葉大学 大学院医学研究院 脳神経内科学、2)国立精神・神経医療研究センター 放射線診療部、
3)国立精神・神経医療研究センター 脳神経内科、4)国立精神・神経医療研究センター 小児神経学、
5)国立精神・神経医療研究センター 脳病態統合イメージングセンター
○杉山 淳比古1)5)、佐藤 典子2)、木村 有喜男2)、藤井 裕之2)、高橋 祐二3)、佐々木 征行4)、

桑原 聡1)、松田 博史5)

14:40~15:05 ポスター6 [ 脊髄・脊椎① ]

P6-1

脊髄腫瘍における2層検出器CT 分析:神経鞘腫と髄膜腫の鑑別における有用性
1)鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 放射線診断治療学分野、2)鹿児島大学病院 放射線部
○中條 正典1)、上村 清央1)、米山 知秀1)、内匠 浩二1)2)、福倉 良彦1)、ボハラ マニシャ1)、

林 六計2)、吉浦 敬1)

P6-2

4D 造影MRA が診断に有用であったintradural venous drainage を伴う脊髄硬膜外動静脈瘻の一例
1)社会医療法人財団石心会 埼玉石心会病院 放射線科、2)順天堂大学医学部附属順天堂医院 放射線科、
3)社会医療法人財団石心会 埼玉石心会病院 低侵襲脳神経センター 脳血管内治療科
○山崎 美保子1)、萩原 彰文2)、木村 一史1)、上宮 奈穂子3)、石原 正一郎3)

P6-3

脊髄減圧症の1例
日本赤十字社 和歌山医療センター
○坂田 昭彦

P6-4

特発性好酸球増多症候群に脊髄炎と好酸球性肺炎を合併した一例
名古屋市立大学病院 放射線科
○真木 浩行、小川 正樹、川口 毅恒、小澤 良之、芝本 雄太

P6-5

非造影頭部MRA においてAnterior spinal artery を描出した1例
筑波大学 水戸地域医療教育センター 水戸協同病院 脳神経外科
○柴田 靖

14:20~14:40 ポスター9 [ 炎症・脱髄 ]

P9-1

SPMを用いた全身性エリテマトーデス(SLE)における脳容積の検討
1)産業医科大学病院 医学部 放射線科、2)産業医科大学病院 医学部 第一内科
○竹下 洋平1)、渡邉 啓太1)、福満 智史1)、二ツ矢 浩一郎1)、井手 智1)、興梠 征典1)、

中山田 真吾2)、岩田 慈2)、大久保 直紀2)

P9-2

頭部MRI 病変を認めた橋本脳症の2例
県立姫路循環器病センター 脳神経内科
○喜多 也寸志、古東 秀介、吉田 幸司、寺澤 英夫、清水 洋孝、上原 敏志

P9-3

後頭蓋窩の髄軟膜増強病変を伴ったSusac 症候群の1例
1)大阪市立大学大学院医学研究科 放射線診断学・IVR 学、2)大阪市立総合医療センター 放射線診断科
○田北 大昂1)2)、下野 太郎1)、真鍋 隆夫2)、三木 幸雄1)

P9-4

nivolumab によるperitumoral enhancement を認めた悪性黒色腫脳転移の1例
1)関東労災病院、2)筑波大学附属病院
○児山 博亮1)、石井 仁也1)、神尾 諭1)、村上 荒雄1)、鈴木 藍子1)、南 学1)2)、松田 出1)

14:40~15:05 ポスター10 [ 炎症・脱髄その他 ]

P10-1

ウェルニッケ脳症類似の中脳蓋陰影を伴ったMarchiafava-Bignami 病の1例
高松赤十字病院
○外山 芳弘、河野 奈緒子、小野 優子、川崎 幸子、竹治 励、金只 賢治

P10-2

初診時急性期脳梗塞と考えられたウェルニッケ脳症の一症例
1)出雲徳洲会病院、2)島根大学医学部 放射線医学講座
○大洲 光裕1)、中右 博也1)、山本 伸子2)

P10-3

抗MOG 抗体関連疾患女児の8年のMRI 経過
1)獨協医科大学 放射線医学講座、2)獨協医科大学 小児科
○桑島 成子1)、萩澤 進2)、今高 城治2)、楫 靖1)

P10-4

動眼神経に結節をみとめ再発性有痛性眼筋麻痺性ニューロパチー様の症状を呈した一例
医療法人公人会 姫路中央病院
○幡中 典子、田畑 昌子、田淵 剛、喜多 也寸志、東 靖人

P10-5

拡散強調画像で興味深い所見を呈したサイトメガロウイルス脳炎の一例
1)兵庫県立尼崎総合医療センター 放射線診断科、2)兵庫県立尼崎総合医療センター ER総合診療科
○汪 洋1)2)、金柿 光憲1)、岡 祥次郎1)、田中 寛彬1)、田中 宏明1)、山本 修平2)、中屋 雄一郎2)、

島 かさ音2)、松尾 裕央2)、木村 弘之1)

bottom of page